パパサラリーマン、KONAへの挑戦

パパサラリーマンが育児をしながらトライアスロンで世界と戦うブログ

移転しました。

約2秒後に自動的にリダイレクトします。

計画

サブスリーランナーおすすめの練習方法がわかる本は?金式・リディアード式・ダニエルズ式・アドバンスドマラソントレーニング?

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! マラソントレーニングの本をAmazonで検索したけど、あまりに多すぎて悩んだ人も多いのではないでしょうか? ゆっくり走れば速くなる 長い距離を走らなくても速くなる 〇〇メソッド 〇〇マニ…

トライアスロンのトレーニングはお互いに補完して効率的にやろう!

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! トライアスロンのトレーニングはスイム、バイク、ランの3種目があり、更に補強のウェイトトレーニングやストレッチ・マッサージのメンテナンスまで考え出したら、いくら時間があっても足り…

ダニエルズのランニング・フォーミュラ。VDOTで効率的に鍛える練習方法!

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! マラソンの記録向上をしたいけれど、練習方法がわからない方は多いのではないでしょうか? どれくらいのペースで走るのか? どれくらいの量を走るのか? ロング走をやるべき?インターバル…

ダニエルズ式におけるレペティショントレーニング(Rトレーニング)とは?

Runner's World誌において「最高のトレーニング本」と評価された、ダニエルズ式マラソントレーニング。 トレーニング計画に関する本を何冊も読んできましたが、この本ほど『レベルごとの設定ペース』『インターバルをこなす本数』『それぞれの練習の意味』が…

ダニエルズ式におけるインターバルトレーニング(Iトレーニング)とは?

Runner's World誌において「最高のトレーニング本」と評価された、ダニエルズ式マラソントレーニング。 トレーニング計画に関する本を何冊も読んできましたが、この本ほど『レベルごとの設定ペース』『インターバルをこなす本数』『それぞれの練習の意味』が…

ダニエルズ式における閾値ランニング(Tランニング)とは?

Runner's World誌において「最高のトレーニング本」と評価された、ダニエルズ式マラソントレーニング。 トレーニング計画に関する本を何冊も読んできましたが、この本ほど『レベルごとの設定ペース』『インターバルをこなす本数』『それぞれの練習の意味』が…

ダニエルズ式におけるマラソンペースランニング(Mランニング)とは?

Runner's World誌において「最高のトレーニング本」と評価された、ダニエルズ式マラソントレーニング。 トレーニング計画に関する本を何冊も読んできましたが、この本ほど『レベルごとの設定ペース』『インターバルをこなす本数』『それぞれの練習の意味』が…

ダニエルズ式におけるイージーランニング(Eランニング)とは?

Runner's World誌において「最高のトレーニング本」と評価された、ダニエルズ式マラソントレーニング。 トレーニング計画に関する本を何冊も読んできましたが、この本ほど『レベルごとの設定ペース』『インターバルをこなす本数』『それぞれの練習の意味』が…

久々のFTP測定、303w!

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! 久々にFTP測定をしてみました。 久々になった理由 それでも練習成果は評価するべき FTP測定結果 これを見た友人の反応 FTPが全てではないけれど 久々になった理由 本当はパワートレーニング…

風呂でできる!トライアスロンの暑熱順化。~ヒートショックプロテインを増やそう~

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! トライアスロンはスイムがある関係上、ほとんどの大会は暑い時期に行われます。 暑さが苦手でランで歩いてしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか? もちろん給水や塩分も重…

リディアードのランニング・バイブル 期分けによるトレーニングの長期計画について

数あるランニング・トレーニング理論の中でも最も有名なものの1つがこのリディアード式。 あの瀬古利彦監督も、トレーニング計画を組むにあたりとても影響を受けているとのことです。 持久力の養成に重きをおいているリディアード式についてのまとめです。 …

リディアード式 マラソントレーニングとは? 持久力を重点強化する練習内容について

こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です! 数あるランニング・トレーニング理論の中でも最も有名なものの1つがこのリディアード式。 あの瀬古利彦監督も、トレーニング計画を組むにあたりとても影響を受けているとのことです。 持久…

トレーニングの原理の1つ『特異性の原理』 ~苦手分野ではない、伸び代だ~

今回はトレーニング関係の本を読んだことがある人ならば誰もが目にしたことがあると思われる『トレーニングの原理』のうち、『特異性の原理』についてです。 トレーニングの原理とは? 過負荷の原理 特異性の原理 可逆性の原理 トライアスロンにおける特異性…

トライアスロンの完走・記録向上に必要な3つの適応

スイム、バイク、ランという持久力競技をそれぞれ長時間こなす鉄人スポーツ。トライアスロンにそんなイメージを持っている人は多いかと思います。 スポーツをしていない仕事関係の人に「マラソンをやっている」と話したときと「トライアスロンをやっている」…

サラリーマン、練習時間の確保は引き算で!

仕事に練習に家庭にとなかなか忙しいサラリーマン。人によっては他にも趣味があったりと、なかなか練習時間の確保が難しいのではないでしょうか? そこで今回は練習時間の確保についてです。やりくりは大変ですが、私の場合はメインのIRONMAN前の追い込み時…

効率No.1!?インドアトレーニングで効率よく成績を上げよう!

実は私・・・インドア派です。 トライアスロンなんてアウトドアな趣味しながら、圧倒的にインドア派です。笑 プールはインドアな人は多いと思いますが、バイクもローラー台を買ってから1年4ヶ月間レース以外はほぼローラー台、ランも3年以上ポイント練習はす…

朝練にも挑戦しつつ、夜練・二部練もうまく組み合わせよう!

前回の記事では朝練のメリット・デメリットなどをまとめました。 www.tktrytokona.com トレーニング効果以上に仕事や家庭との兼ね合いで朝練をすることが多かったのですが、自分の場合の週間スケジュールを一例として紹介しておきます。 朝練、夜練、二部練…

朝練にも挑戦してみよう!メリット・デメリットまとめ

練習時間についても迷う人は多いかと思います。 多くの人の場合、『夜だけか、朝と夜の両方やるか』で迷うのではないでしょうか? 私の場合、最初は夜練だけでしたが、ある時期を境に朝練と夜練の2部練スタイルになり、最近はまた夜練メインで仕事の都合で…